美しい日常のために
素敵な物を選んでいるはずなのに、なぜかオシャレな空間にならない。
上等な家具を購入したのに、なぜか上質なインテリアに見えない。
いろいろな習い事に通って、素敵な物を沢山作っているのに、
気がついたら雑然としたインテリアになっている・・・
『家』にある殆どの物は、あなた自身が気に入って選んだ 『素敵な物』ばかりなのに、
なぜ、そのようなことが起こるのでしょうか?
GRACHICには、その答えと解決方法があります。
美しくデザインされた空間は、
心地よいエネルギーを発して、人を癒してくれるもの。
GRACHICならではのスキルと独自のルートが、
あなたの空間に輝きと誇りを与え、
美しい日常の実現へと導きます。

インテリアデザイナー
テーブルコーディネーター
GRACHIC 代表 宇野陽子
米国 Designer Society of
America メンバー
GRACHICだから出来ること
- 特徴1. 日本のコーディネート理論と米国ニューヨークのデザインスキルを用いたクラス感のあるインテリアデザイン
- 特徴2. 欧米のハイエンドな家具をお求めやすく提供できる独自のルート
- 特徴3. ショールームを持たないことで、経費を最大限にコストカット
- 特徴4. 幼い頃から海外の文化に触れて培われてきた国内外のデザイナーにも認められるセンス
- 特徴5. テーブルコーディネーターとして、数々のイベントを経験し身に付けた、細部にわたる繊細なコーディネート力
- 特徴6. レッスンを通して、生徒さん方のインテリアのお悩みに間近で接してきた様々な経験に基づくご提案
- 特徴7. ご自身でインテリアをデザインしたい一般の方のためのインテリアレッスン
コンセプトは『洗練された大人の空間』
GRACHICならではのデザイン力とセンスで、
あなたのお部屋に輝きを与えます。
GRACHIC CLUBにご登録頂いた方には、
自宅展示会やレッスン・セミナーのご案内を致します。
お気軽にお申込みください。