ホーム » BLOG » 我が家のインテリア~リフォーム体験記 その9

我が家のインテリア~リフォーム体験記 その9

2019/5/23の投稿記事

前回のブログでは、

インテリアを大きく左右する『床材』について

書きました。

デザインには

その時の時流みたいなものがあって、

きっと今、人気のインテリアの一つは、

『カフェ風』を意識したインテリアや

『ミッドセンチュリー』と呼ばれるカジュアル感の強いインテリア。

数十年前には存在すらしなかったお洒落な部材が、

今は個人でも簡単に購入できるようになって、

個人宅でも

商業施設みたいなインテリアにすることが出来るのだから、

ハウスデザインの世界も

本当に日進月歩です。

 

ドアも窓も階段も『輸入部材』にお取替え

さて、私の自宅のリフォームはというと、

『和』の様相を呈したものは殆ど取り壊され、

別の家のようになっていきました。

リフォーム前

現在の階段

(1度目のリフォーム後は、この階段や床も例の『ライトブラウン』でした。

希望していたマントルピースについては、

ガス式の暖炉があったので、

メンテナンスを考えて、そちらに即決。

このダンロックスの暖炉は本当に暖かく、

よく働いてくれて、

採用して良かったものの一つです。

今はエタノール式のものなどもあるし、

こちらも選択肢が増えていますね。

リビングやダイニングの照明については、

好きなシャンデリアを選んで良いと言って下さいましたが・・・

控えめなトラディショナル スタイルにしたかったので、

結局、天井に埋め込むダウンライトを選び、

テーブルランプなどの間接照明を多めに使いました。

キッチンカウンターについては、

人造大理石のカウンタートップを使ったアメリカのもの。

広い岩の壁のお風呂は、

ユニットバスとなり、

1階から2階へ移動しました。

結局、

『床』の色以外は、

全てと言ってよいくらい、

希望を叶えて下さり、

今考えても、

全面改装に近い大がかりなリフォームを

よくあの金額でまとめて下さったと思います。

我が家のリフォーム第一弾の記事は、

そろそろ終わり。

次回は、

初めて実際に自宅のリフォームを経験した私が感じた、

採用して良かった点と

良くなかった点を

書きたいと思います。